大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

朝の登校

今朝も子どもたちは、朝の爽やかな風に吹かれ登校しています。暑い1日になりそうですが、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール

2年生のプール学習では、「浮く」練習をプールサイドの壁を使って、バディ(二人組)で、お互いのよかったところを伝えながらの練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

6年生の社会では、歴史人物として、「織田信長」の学習に取り組んでいます。子どもたちは、熱心に業績やその時代の動きについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

6年生の算数では、分数のわり算の「力をつける問題」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

2年生の算数で、「10個のまとまりについて考えよう」という課題についての学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流