大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年 図画工作

画像1 画像1
「ミラーボックス」の制作にとりかかっています。鏡にうつることを考えて、世界が広がるように工夫して作っています。

2年 算数

「長さのたんい」の学習です。長さの計り方の復習を、大型テレビで手元を大きくしてわかりやすく伝えています。
画像1 画像1

4年生 ソフトボール教室

3年生に続いて、4年生も「ティーボール」に取り組みました。相手チームとしっかり礼をして、ゲームが始まりました。チーム内で、声を掛け合って、ゲームを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 栄養指導

6年生の栄養指導では、1食分の食事を考えるという課題に取り組んでいます。子どもたちは、栄養を考えて工夫した献立を話し合っています。写真は、子どもたちの書いた献立の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ソフトボール教室

今日は、オリックスバッファローズから、元プロ野球選手や全日本女子ソフトボール代表の方々に来ていただき、野球型ゲーム「ティーボール」を教えていただいています。写真は、3年生の活動の様子です。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流