大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

避難訓練

今日、不審者が侵入した時の避難訓練を行いました。子どもたちが、先生の指示に従って、安全に避難する訓練です。登下校時や友だちと遊んでいる時など、学校外での不審者の対応についても指導を行いました。子どもたちは真剣に訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今朝、雨の中、子どもたちは登校しています。本日は、見守るデー・防犯の日で、防犯の避難訓練があります。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市HP学校保健のページ

大阪市HP学校保健のページをリンクしました。熱中症対策等随時更新されています。

            大阪市HP学校保健ページ 
     https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000047...



清掃活動

清掃の時間、職員室や校長室の廊下前の清掃を担当する6年生の子どもたちが、玄関マットの下の土やごみを丁寧に掃除していました。友だちと工夫しながら取り組む姿に感心しました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、カレードリア、スープ、クィンシーメロン、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流