大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

朝の登校

写真は、正門で、東淀川警察の見守りのもと、子どもたちが登校している様子です。パトカーも朝、巡回しています。下校時も気を付けて帰宅してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の水やり

管理作業員さんたちが、花壇の草花に水やりをしています。本日の気象庁の天気予報では、日中の最高気温31度の予報が出ています。引き続き、子どもたちの水筒の持参等のご配慮をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活

1年生はアサガオを育てています。
毎朝水やりを頑張っています。今日は届いた肥料をあげに行きました。
画像1 画像1

清掃活動

昼休みの後、チャイムが鳴ると、子どもたちは一生懸命、清掃場所に集合して、掃除を開始します。写真は、1年生と2年生の子どもたちが、廊下や手洗い場の清掃を頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み

お昼休み、運動場では、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。2階から、人数を数えてみると、100人以上の子どもたちが、運動場で遊んでいました。「よく遊び よく学ぶ」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流