大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

花壇の整備

管理作業員さんが、体育館前の花壇の整備をしています。新しい花の苗を植えるための準備です。少し小雨が降りだす中、学校の環境整備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、豚丼ぶり、湯葉のすまし汁、やきじゃが、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室のくふう

画像1 画像1
学校の図書室では、毎週来て下さるはぐくみネットのボランティアの方や、図書館補助員の方、委員会の児童らが考えて、みんなが本に親しむことができるような様々な工夫がされています。

3年 社会見学2

画像1 画像1
図書館の方からパネルシアターや絵本の読み聞かせをしてもらい、本の楽しさを体感しました。

3年 社会見学(東淀川図書館)1

画像1 画像1
無事に東淀川図書館に着き、図書館の利用の仕方を紙芝居形式でわかりやすく教えてもらいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流