大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 社会

画像1 画像1
 平安時代の人々の暮らしについて学習しています。資料を見て、気が付いたことを学級全体で話し合っています。

今日の給食

今日の給食は、豚肉と野菜のスープ、かわりピザ、ミックスフルーツ、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

画像1 画像1
 教室から元気な声が聞こえてきます。先生のあとに続いて、1年生が大きな声で教科書を読んでいます。

休み時間2

休み時間、バスケットボールをしている5年生の子どもたちに、バスケットボールの楽しい点を聞いてみると、「シュートが決まること」と答えてくれました。「好きこそものの上手なれ」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

休み時間に子どもたちに聞いてみました。一輪車を楽しんでいた4年生は、「乗るのに1か月かかりました。」と乗れるまでの大変さを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流