大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

3年生 国語

3年生では、国語で国語辞典の使い方を学んでいます。国語辞典を活用して、実際に調べたい言葉を調べ、言語についての理解を深めていくことに取り組んでいます。デジタル教材と並行して、アナログの良さも教育に生かしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ジャガイモのミートグラタン、スープ、きゅうりのピクルス、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 C-NETの授業

今日は、C-NET(外国語指導員)の支援を受けた外国語の授業があります。3年と4年の各学級での支援です。写真は、4年生での授業の様子です。デジタル教材とともに、ネイティブな発音に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工「不思議な形」

今、5年生の教室掲示に、図工「不思議な形」の作品が展示してあります。細かく緻密な描写に驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数

画像1 画像1
 6年生は算数で「円の面積」の学習をしています。今までに学習したことを生かして、複雑な図形の問題にも挑戦しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流