大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間がたつと、見える星の位置が変わっていくことを、自分が地球になったつもりで回って確かめています。実感を伴った理解ができました。

6年生 国語

画像1 画像1
 環境問題について、調べたことをプレゼンします。そのときに見せる資料をタブレットで作っています。聞き手のことを意識して、どの資料を使ってプレゼンすれば伝わりやすいかを考えています。

1年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
 集中して本を読んでいます。読んだ本は記録していきます。たくさん本を読んで、自信を深めていってほしいですね。

朝の登校

本日は4〜6年生は6時間授業、スクールカウンセラー、23年生ステップアップの日となっています。児童たちは元気にあいさつして登校しています。

雷の対応について

 本日5時間目終了後、強い落雷が断続的に鳴ったため、教室で下校待機の対応をとりました。いきいきの児童はいきいきに、保護者の方がお迎えに来られた児童は一緒に帰るようにしました。
 15時ごろ、落雷もおさまってきたころに下校を行いました。17時現在、落雷に関わって事故等の連絡は学校に入っておりません。
 急な対応にご理解頂きまして誠にありがとうございます。また何かありましたら、学校の方まで連絡頂けるようよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流