大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 国語

6年生の国語で、「資料を生かして呼びかけよう」の学習に取り組んでいます。複数の資料から情報を読み取り、資料を効果的に活用して自分の考えを表す文章を書くことができるようにする学習目標です。「言葉の力」を高める学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会見学2

5年生が明治大阪工場に到着しました。
画像1 画像1

5年生 社会見学

5年生が社会見学で、明治大阪工場に行きます。写真は出発前の子どもたちの様子です。子どもたちは、社会見学をとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今日も暑い日になりますが、子どもたちは元気に登校しています。先日よりご連絡しています、9月4日(水)、本日、東淀川区人権教育講演会のため変則時間割で、全学年の下校時刻が、14時20分頃になります。どうかよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語活動

5年生は、外国語指導員さんの支援のもと、外国語活動の学習に取り組んでいます。各教科を英語で話す学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流