大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 算数

5年生の算数では、長方形の紙をしきつめてできる一番小さい正方形の一辺の長さを、最小公倍数を使って求める学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

1年生は、音楽で、「いぬのおまわりさん」などの動物の出てくる歌を手拍子をしたり踊ったりしながら楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 建築とバリアフリー教室

6年生は、「建築とバリアフリー教室」の出前授業でした。視覚障害者の方の誘導方法やバリアフリー商品についての学習について取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

4年生の社会では、「けいさつしょの仕事」についての学習に取り組んでいます。交通事故の原因から事故を防ぐための警察の取り組みについて考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、焼きそば、きゅうりの甘酢漬け、なし、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流