大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

3年生 夏休みの研究発表と国語

3年生では、夏休みに調べてきたことを学級で発表したり、国語の詩の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生は、詩の音読や夏休みの日記の発表に取り組んでいます。姿勢正しく音読ができています。下の写真は、1年生のある日の出来事を書いた日記です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール

4年生に続いて、3年生のプール学習です。3年生は、「けのび」や「伏し浮き」「面かぶりクロール」など、基本の泳法を復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生は、学年を3分割して、算数「整数の性質を調べよう」の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール

2学期、最初のプール学習は、4年生です。縦25mを使っての練習です。子どもたちは、一生懸命に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流