「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

6年『紅白対抗リレー』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中最後のプログラムを飾ったのは、6年生の『紅白対抗リレー』でした。
6年生にとって、小学校 最後の運動会!

勝敗を決めるのはバトンパス!
一人ひとりがバトンに思いを込めてつなぎました‼

アンカーまでしっかりつないで、もう少しでぬかしそうです!!!!
逃げきれるか!!!

健康しらべ表

画像1 画像1
今朝、『健康しらべ』がありました。
チェックしたものを子どもたちが持ち帰りますので、
サインをして明日、10月10日に持たせてください‼
宜しくお願いいたします!

6年『騎馬戦』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦は、総力戦!
生き残った騎馬が多い方が勝ちです。
2回戦は、一騎打ち!
互角の戦いが続き、一瞬早く帽子を取りました!
3回戦は、大将戦!
天下分け目の大勝負でしたね‼

5年『遠足2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は場所を変えて遊びました。
大滑り台とは別の遊具がたくさんありました。
他の学校があまり来ていなかったので、ターザンロープブランコ遊びなどで思いっきり遊べました!
たくさん遊べて大満足でした‼

5年『遠足』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、曇り空の中『大泉緑地』へ向けて遠足に出発しました。
公園では小雨にあいましたが、30分程度で済みました。
その間、屋根のあるところでお弁当を食べたり、おやつを食べたりしてやり過ごしました。
滑り台などの遊具は少し濡れていましたが、子どもたちは大喜び!元気に遊んでいました‼

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 3年遠足(深北緑地)
学校公開及び説明会9:45〜11:00
現金徴収日
10/16 4年思斉校との交流(本校)
5年思斉校との交流(思斉)
10/17 3年思斉校との交流(思斉)
2年思斉校との交流(本校)
就学時健康診断
10/18 4年遠足(大阪市立科学館)
出前授業「ボール遊び」(1年)
代表委員会、にこにこリーダー会
校内人権教育実践交流会