「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

1年 朝顔の準備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が今日、朝顔の種まきの準備として鉢に土を入れていました。

あとは上手に種まきをして、きれいな朝顔が咲くように毎日しっかりとお世話をしようね‼

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汗ばむほどの春の陽気の中、子どもたちは体育の学習に取り組んでいました。

ハードルやフープなどを使った様々な運動を通して、子どもたちは楽しみながら体力を高めていました。

6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の今日の外国語は、“My birthday is in 〜.”というフレーズで誕生日を言う学習でした。
『月』や『日付』を伝える伝言ゲームも行いました。
優勝したチームは大喜びでした。
最後に、『今日のめあて』をふり返り、学習カードに記入していました。
とても充実した内容でした。

『いじめについて考える日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会で、校長先生から「令和元年となった最初の日です。しっかりと学習しましょう」「学級の友達との距離感を間違って、相手に嫌な思いをさせないようにしましょう。そのためにも、相手の考えを聞けるようになりましょう」というお話が、ものさしを使ってありました。

「入学写真・学級写真」のお申し込みは、お早めに!

画像1 画像1
只今、玄関ピロティーにて『入学写真』と『学級写真』を掲示しております。

申し込みの締め切りは、≪5月8日≫までです。

お早めにお申し込みください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 3年遠足(深北緑地)
学校公開及び説明会9:45〜11:00
現金徴収日
10/16 4年思斉校との交流(本校)
5年思斉校との交流(思斉)
10/17 3年思斉校との交流(思斉)
2年思斉校との交流(本校)
就学時健康診断
10/18 4年遠足(大阪市立科学館)
出前授業「ボール遊び」(1年)
代表委員会、にこにこリーダー会
校内人権教育実践交流会