パッカー車がやって来た
4年生の社会科の学習のため、学校にパッカー車がきました。お話を聞いたり、自分の持ってきたゴミをパッカー車に入れたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 心臓検診
1年生の心臓検診を行いました。一人一人、心電図をとりました。
![]() ![]() いじめについて考える日
5月13日、今日は大阪市の全小学校で「いじめについて考える日」の取り組みをしました。茨田小学校では朝礼の時に校長先生からお話がありました。「本当のことを言っているだけ」と、いやなことを言ったり、「遊んでいるだけ」とゾウくんをたたいたりするカエルのケロすけ君。子どもたちはどのように受け止めてくれたでしょうか。
![]() ![]() よろしくお願いします
5月13日、栄養教諭の山本亜由美先生がお見えになりました。給食に関するお仕事をしていただきます。
![]() ![]() 学校たんけん2
グループのリーダーは2年生。1年生に教室の場所をやさしく教えてあげていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |