いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月9日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、算数の学習をしていました。
 くり上がりのあるたし算の計算カードをならべ、気づいたことを話し合っていました。

10月9日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、国語の学習をしていました。
 小さなさかなに呼びかける、スイミーの気持ちを想像しながら、読み取りをしていました。

10月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの、ごはん、牛乳です。

 食べものには、いろいろな栄養素が含まれています。しかし、ひとつの食べものだけで、必要な栄養素のすべてをとることはできません。
 好き嫌いなくいろいろなものを食べて、元気な体をつくりましょう。

10月8日 たてわり班会議

 3時間目に、たてわり班会議を行いました。
 たてわり班ごとに分かれて、11日(金)のたてわり遠足での班のめあてや班遊びを話し合って決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日の授業風景 6の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組は、理科室で実験をしていました。
 塩酸のほかにも、金属を変化させる水溶液はあるのか、
 予想をもとに実験をしていました。
 実験結果のまとめと、後片付けをしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31