| 修学旅行1日目その4            修学旅行1日目その3
 子どもたちは、無事宿舎に着きました。 ペッパー君がお出迎え。出発式終え、これから宿舎での活動になります。 現地も気持ちのいい天気です。     学習の様子 5年生
 家庭科の実習で洗濯をしました。運動会で使用したビブス(ゼッケン)を洗いました。手でごしごし洗い、4階渡り廊下に干しました。きれいになったビブスは金塚小学校のみんなで気持ちよく使います。         あべのカーニバル2
 工芸高校グラウンドでは、夏休みに児童が応募した「放置自転車対策等児童絵画コンクール」の表彰式がありました。金塚小学校からは大阪市長賞、阿倍野区長賞、ゆめまちロードOSAKAあべの大賞の3名が表彰されました。副市長さんらからの表彰に少し緊張気味でしたが、堂々と授賞式にのぞむことができました。         あべのカーニバル1
10月14日(月)に阿倍野区役所・工芸高校グラウンドであべのカーニバルが開催されました。その中の催し、区PTA作品展に本校PTAも参加しました。作品は「食品サンプル体験」です。成人教育委員会の力作が展示されました。     | 
 | |||||||||||||