TOP

学習の様子 6年生

 社会科学習の様子です。幕末に結ばれた日米和親条約や日米修好通商条約は日本にとって不平等な条約でした。「治外法権」については陸奥宗光が粘り強く交渉し、撤廃できたのですが、「関税自主権」を手に入れるためにはさらに年月を要しました。鹿鳴館などの欧化政策もありましたが、時の外務大臣小村寿太郎が苦労して交渉を続け、1911年日米通商航海条約の調印で関税自主権を回復することができました。外務省には小村寿太郎の銅像が建っているそうです。このような内容を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年1組

 理科学習の様子です。今日の課題は「天気はどのように変化していくのだろうか。」です。「アメダス」という言葉も学んでいました。さて、「アメダスは全国に何ケ所くらい設置されているでしょうか?」お子さんに訊いてみてください。坂下先生はしっかり指導しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年2組

 算数科学習の様子です。「分数のたし算・ひき算」を学習しています。「通分」つまり分母をそろえることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 3年生(2)

 算数科を習熟度別少人数学習で進めています。今日の課題は「大きい数のわり算を考えよう」です。

 問題「60枚の色紙を3人で同じ数ずつ分けます。1人分は何枚になりま
    すか。」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 3年生(1)

 習熟度別少人数学習で算数科の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 修学旅行
10/16 修学旅行
10/17 避難訓練(不審者対応)
10/19 創立記念日 オータムフェスタ
10/21 わくわくグループ活動3h 保健強調週間(家庭25日まで)マナーアップウィーク(31日まで)