10月10日(木)代表委員会紹介集会
いつものように姿勢体操から集会のスタートです。
その後、後期の代表委員が自らの抱負を話しました。 それぞれ素晴らしい決意を言っていました。 平林小学校をより良くしていってもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(水)計算タイム
毎朝、月曜日から水曜日は計算タイムです。
学年にに合わせて計算問題に取り組んでいます。 継続は力なりです。 ![]() ![]() 10月9日(水)英語タイム
毎週水曜日の朝は英語タイムです。
6年生の様子です。 楽しくキーワードゲームという英語のゲームをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 閉じ込めた空気
10月8日(火)、3時間目理科の実験を行いました。
子ども達は、意欲をもって実験をしていました。 最後は、「疑問に思ったことが解決できた!」などの声が聞こえ、子ども達は納得していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(水)の給食![]() ![]() ・牛肉のカレー風味焼き ・トマトのスープスパゲッティ ・きゅうりのピクルス ・食パン ・いちごジャム ・牛乳 トマトのスープスパゲッティは、生のトマトを使っています。オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ほたて貝とベーコンで旨みを出しています。 |
|