9月18日の給食

画像1 画像1
 子ども達に人気のイタリアンスパゲッティです。
 グリーンアスパラガスとキャベツを使ったサラダです。


  ≪こんだて≫
  ・イタリアンスパゲッティ
  ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳
  

9月17日の給食

画像1 画像1
 牛肉、たまねぎ、ピーマンを使ったプルコギです。
 韓国・朝鮮のおもちトックを使ったスープともやしの和え物です。


  ≪こんだて≫
  ・プルコギ
  ・トック
  ・もやしの甘酢あえ
  ・ごはん
  ・牛乳

9月13日の給食

画像1 画像1
 米粉のカレールウの素を使ったチキンカレーライスです。
 キャベツのピクルスと季節の果物の巨峰です。


  ≪こんだて≫
  ・チキンカレーライス〔米粉〕
  ・キャベツのピクルス
  ・ぶどう(巨峰)
  ・牛乳
 

9月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 豆乳と米粉で作ったマカロニを使ったグラタンです。
 豚肉、キャベツ、トマト、にんじん、セロリを使ったスープと
冷凍みかんです。


  ≪こんだて≫
  ・豆乳マカロニグラタン〔米粉〕
  ・トマトスープ
  ・みかん(冷)
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

9月10日の給食

画像1 画像1
 冷凍の肉ぎょうざを揚げました。一人2個ずつです。
 鶏肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじんを
使った中華煮です。うずら卵にアレルギーのある児童は、うずら卵を
入れる前に、取り分けたものを食べました。それと季節の豊水なしで
す。



  ≪こんだて≫
  ・あげぎょうざ
  ・中華煮
  ・なし(豊水)
  ・おさつパン
  ・牛乳
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(給食後下校)
10/16 2年遠足「大泉緑地」
10/17 1年遠足「久宝寺緑地」
スクールカウンセラー来校日
10/19 土曜授業「出戸フェスタ」
10/21 読書週間(11月1日まで)
長吉出戸小学校