★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
マグネットマスコット完成!(2年) (10月16日)
今日の給食(10月16日)
シフカブールカお話の会(10月16日)
小中合同クリーンキャンペーン(10月16日)
ドコドコドンに向けて(4年) (10月15日)
サーカスのライオン(3年国語) (10月11日)
今日の給食(10月11日)
チョキチョキかざり(1年図画工作) (10月11日)
タブレットを使って(1年) (10月11日)
修学旅行ふり返り(6年) (10月11日)
マグネットマスコットをつくろう!(2年図画工作) (10月8日)
食事サービス利用の方々との交流(1年2組) (10月8日)
今日の給食(10月7日)
たしざん(1年算数) (10月7日)
What color do you like?(3年外国語活動) (10月7日)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏季学習会(7月22日)
夏休みがスタートしました。
今日から1週間は、水泳指導と夏季学習会が開かれます。
残念ながら今日の水泳指導は雨天のため中止となりましたが、夏季学習会は大勢の子どもたちが参加し、どの教室もほぼ満員の状態でした。
1年生から6年生までが夏休みの宿題に黙々と取り組み、無駄なおしゃべりもなく、集中して課題に取り組むことができていました!
プール開放及び水泳記録会特別練習中止のお知らせ
○本日、天候が悪いため、午前のプール開放及び午後の水泳記録会特別練習(5・6年申し込み者対象)は中止します。
○なお、夏季学習会については学習時間を3コマとして実施します。
よろしくお願いいたします。
終業式(7月19日)
今日は1学期の終業式です。
講堂で校長先生のお話と生活指導の先生からお話を聞きました。
校長先生からは、1学期、みんなが頑張ったこと、できるようになったことについてお話がありました。たくさん頑張ったことがある中で、特に、しっかりと話を聞いて集団行動が上手になったこと、そして困っている友だちに声をかける場面がたくさん見られたことを褒めていただきました。
また、生活指導の先生からは、夏休み中の暮らしについての注意することをお話しいただきました。
教室に戻ってからは、みんなが一番ワクワク、ドキドキしていた通知表を受け取る時間!担任の先生から1学期に頑張ったことを褒めてもらいながら通知表を受け取る子どもたち。なんとも嬉しそうな、恥ずかしそうな表情が印象的でした!
今日の朝ごはんやさん(7月19日)
今日の朝ごはんやさんは、学期末恒例の「バイキング朝食」です!
いつもより多い5人のボランティアさんが、朝早くから準備に取り掛かっていただき、76名もの参加者の「バイキング朝食」をご用意いただきました。
子どもたちはいつもより早く学校に来る子も多く、待っている間もワクワク感がとても伝わってきました。
オープン後は、「好きなものを好きなだけ!」
「どれにしようかな〜」
楽しい楽しいバイキング朝食の時間になりました!
今日で1学期の「朝ごはんやさん」は終了です。
帰りがけに、「ありがとうございました!」としっかりとお礼を言ってくれる子もおり、とても清々しい気分になりました!
ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
6年生のお兄さん、お姉さん、ありがとう!(7月18日)
集会の後、1年生から6年生にサプライス!
1学期、たてわり班活動や給食・掃除などで大変お世話になった6年生に、1年生から感謝のメッセージカードが送られました。
急なことで6年生はびっくりしていましたが、1年生から
「1学期、ありがとうございました!」
とお礼を言われると、何とも照れくさそうな表情を浮かべていましたが、とても温かな笑顔で1年生と言葉を交わしていました。
6年生のみなさん、2学期も「憧れの最上級生」として、みんなを引っ張っていってくださいね!
27 / 84 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:30
今年度:38138
総数:356542
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/16
シフカブールカ(読み聞かせ)
10/17
劇鑑賞会
10/18
学校施設公開・説明会(次年度入学予定児童保護者対象)、中学校登校(6年)
10/21
淡路中学校合唱コンクール参加(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ新規登録
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
大阪市の全国学力・学習状況調査の結果について
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
「令和3年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市小学校学力経年調査
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果をお知らせします
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果をお知らせします
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
配布文書
配布文書一覧
給食献立表
令和元年10月給食献立表(2)
令和元年10月給食献立表(1)
通級指導教室
通級教室案内リーフレット
全国学力・学習状況調査
平成30年度全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト