東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

プール開放

7月24日(水)

よく晴れた暑い日のプールは子どもたちにも大人気です。
今日も朝からたくさんの児童が元気に登校してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのびのび学習タイム

7月24日(水)

夏休みですが、子どもたちは学習にも一生懸命取り組んでいます。
分からないところは先生に質問したりしながら学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書開放 〜 夏休み工作 〜

7月22日(火)
 夏休みの図書開放の2日目は、図書館支援員の多田さんが「夏休みの工作」を教えてくださいました。図書ボランティアの方々も参加していただき、ストローやペットボトルで、竹とんぼなどをつくって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 低学年

7月22日(火)
 低学年も、夏休みに入って1回目のプール開放です。水の中にもぐったり、体を浮かして、元気よく泳いでいます。手や足の動かし方もさらに練習していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 高学年

7月23日(火)
 今日は、朝から、太陽の強い日差しをあびて、プール開放が始まりました。
高学年では、バタ足、手の動かし方なども丁寧に練習していました。先生も入って、25mのレースをしました。応援の中、みんなとてもカッコよく泳いでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 就学時健康診断  (1〜5年生4時間授業 13:40下校)
10/17 遠足(2)万博記念公園
10/18 遠足(1)キッズプラザ大阪  放ステ(2-1)
10/21 (水の時間割)(全学年5時間授業)
給食週間・あいさつ運動週間・赤い羽根共同募金(〜10/25)
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日

学校だより

諸文書