6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

9月20日 1年算数 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれのやり方でみんなの前で発表して「たし算とひき算が混じっても前から順に計算する」と計算の仕方をまとめました。そのあとチャレンジ問題に挑戦して今日の勉強ににこちゃんマークをつけている子がたくさんいました。ノート指導は1年生から系統立てて本校では指導しています。一度お子さんのノートをご覧ください。

9月20日 1年算数 1

 今日の算数は、3つのかずのけいさんを勉強しました。最初にバスに乗ったり降りたりするお話をデジタル教科書で見て、式を立てました。5−3+4の計算の仕方をみんなで考えました。おはじきを使う子、ブロックを使う子それぞれが実際に操作をして計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 運動会の練習 1年

 キラキラのポンポンを持って、歌に合わせてみんな力いっぱい踊っています。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の交通安全街頭指導

画像1 画像1
今週は「秋の交通安全街頭指導」として6年生の保護者の方を中心に通学路に立っていただき登校の様子を見ていただきました。子どもたちは安全に登校することができました。ありがとうございました。これからも安全には十分気を付けて登下校するとともに自分らしく地域や保護者の方にあいさつができるようにしていきます。

9月19日 運動会の練習 3年

 黄色と青色のフラッグを持ってみんなで心を合わせて演技します。
 フラッグの音もそろってとてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 キッズプラザ2年
10/22 卒業アルバム撮影(個人・グループ)
10/23 歯磨き指導2年