1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「出る」の漢字について学習しています。きれいに書けるようになってきました。漢字練習が終わった人は、姿勢を正して教科書を音読しています。

先生の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業について、みんなで話し合っています。今後の教材の研究や授業の進め方について、班で分かれて意見を交わします。その後、それぞれの班でまとめて発表してもらいました。最後に、教育センターの川西総括指導主事に高評していただきました。ありがとうございました。

5年生 算数の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを2グループに分けての授業です。今日は先生の研修を兼ねており、他の学年の先生もたくさん授業を見学にきました。

5年生算数の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな三角形の角度の和が180度になることを学習しています。

10月8日(火) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉のごまだれ焼き・ソーキ汁・もやしのしょうがじょうゆあえ・ご飯・牛乳
 
「鶏肉のごまだれ焼き」は、鶏肉 を ね りごまを使った調味 液 で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、 いりごまをふり、焼き物機で焼きます。2種 類 のごま を使うことで、ごまの風味をきかせています。

「ソーキ汁」は、豚ばら肉、切りこんぶなどを使用した沖縄の郷土料理です。豚ばら肉をいったんゆでて余分な脂を落としてから使用します。
沖縄でできない「昆布」がなぜ沖縄の郷土料理になったのでしょうか。昔は沖縄特産の「さとうきび(砂糖)」と北海道特産の「昆布」を船で運んで交流があり、昆布と沖縄でよく食べられる豚肉と出会って様々な料理が生み出されました。沖縄では昆布はだしをとるのではなく、そのまま食べるものとして使われています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 あおぞら班集会
10/19 土曜授業(北巽カーニバル)
10/21 区特別支援学級合同遠足
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 クラブ活動 アルバム写真撮影予備日