6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

キャンプファイア

画像1 画像1 画像2 画像2
天候にも恵まれ、今日の最後のプログラム、キャンプファイヤーを行いました。
校長先生扮する火之神の演出が、すごかったです!

大きく体調を崩す子もなく1日目が無事に終了しました。

明日も元気に活動できますように。

クラス活動

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス活動は広場で大縄跳びです!

この長縄がものすごく長い!

大!大!大!縄跳びとなりました。

タイミングをはかって・・・せーの!

アーチェリー体験

画像1 画像1
アーチェリー場では、アーチェリー体験をしました。しっかり的を狙って弓をひきます。

うまく的の真ん中に当てる子もいました!

カヌー体験 その3

画像1 画像1
カヌー・アーチェリー・クラス遊びと3交代で体験します。

みんな、カヌーが傾かないようにバランスを取ったり支えたりして乗りました。

カヌー体験その2

カヌーに乗ってすーいすい!

みんな上手に進んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 5年自然体験学習
1年食育指導
2年音楽体感事業
10/18 5年自然体験学習
10/21 委員会活動
6年卒業アルバム委員会写真撮影
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日
10/23 2年町たんけん(南田辺駅)
6年食育指導

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア