3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
給食・食育の取り組み
最新の更新
就寝です
学習発表会の練習
教養セミナー
ごちそうさま
夜ご飯です
海月到着しました
鳥羽水族館を出ました
鳥羽水族館見学中
食事中です
鳥羽水族館着きました
10月17日(木)の給食
給食調理の様子 その2
給食調理の様子 その1
できました
制作中です
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会の練習(5・6年)
今日は外で場所の確認等を行っています。
旗のタイミングも揃ってきて、迫力満点です。
台風接近に伴うお知らせ
来週月曜日未明に台風が近畿地方に接近する予報が出ています。
対応については、本日付でお知らせを配布していますのでご確認ください。
台風接近のお知らせ
9月5日(木)の給食
9月5日(木)の給食
・豚肉の甘辛焼き
・みそ汁
・オクラのおかかいため
・米飯
・牛乳
オクラのおかかいためは、旬のオクラを使用した献立です。オクラをいため、みりん、こい口しょうゆで味つけをし、かつおぶしで風味を増すようにしています。
給食調理の様子
今日の給食の「豚肉の甘辛焼き」は、豚肉に、砂糖、塩、こい口しょうゆで下味をつけ、たまねぎ、ピーマンと混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。子どもたちに好評な献立です。
大阪880万人訓練
大規模の地震を想定しての避難訓練をしました。
運動場へ素早く避難したあと、津波を想定して4階まで逃げました。
いついかなるときに災害が起きるかわかりません。
ご家庭でも本日の訓練を通して防災について話題にしてください。
29 / 103 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:39
今年度:11287
総数:143316
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/17
修学旅行(6)
10/18
修学旅行(6) 稲刈り予備日(5)
10/21
児童朝会
10/22
即位礼正殿の儀
10/23
そうじだよ全員集合 就学時健康診断 4時間授業の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区役所
近隣小中学校
新北島小学校
新北島中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
登下校における児童の安全確保について
学校だより
令和元年度 学校だより10月
令和元年 学校便り8・9月号
令和元年度 学校便り夏休み号
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
全国体力・運動能力調査結果
平成30年度 全国体力・運動能力調査結果
学校協議会
第1回 実施報告書
第1回学校協議会ご案内
第3回 学校協議会報告
お知らせ
天候にかかる運動会の対応について
運動会準備に伴う校時変更について
台風接近のお知らせ
運動会のご案内
平林小学校いじめ防止基本方針
大和川増水に伴う非常時の措置について(再)
災害等非常時(再)
防犯面の強化に伴う来校時の保護者証の着用・提示について
令和元年度 学校要覧
G20大阪サミット開催に伴う臨時休業日について
学校安心ルール表
交通安全
交通安全マップ
携帯サイト