児童朝会

画像1 画像1
週末の芝生作業から1ヶ月間は芝生の養生期間に入ったため、今朝の児童朝会は講堂で行いました。
校長先生からは幼稚園の運動会で見た出来事の話がありました。その話を聞いた2年生は「友だちを大切にするわ〜」と校長先生に感想をもらしていたそうです。
児童の皆さん今週も元気に頑張りましょう!

6年 非行防止教室

画像1 画像1
今日は警察の方をゲストティーチャーに招き、非行防止教室が開かれました。
内容はSNSを使用する時の注意事項についてです。具体例をDVDで見て、それを元に気をつけるべきことを教えていただきました。
SNSがらみのトラブルは昨今増えています。ご家庭でも使い方のルールを話し合っていただければと思います。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット端末で自分の写真を撮り、それを見ながら自画像を描きました。
みんな画用紙に大きく顔を描くことができました。
以前描いたTシャツと組み合わせて完成!
さっそく教室に掲示しました。

5年__遠足10

画像1 画像1
5年生みんな無事に帰校しました。
日差しがある中で、長い道のりを歩いたこともあり、疲れた様子で帰ってきた子がたくさんいました。
遠足の感想は?との問いを何人かにしてみたところ「鹿にさわった。」「鹿のふんがいっぱいあった。」など鹿に関する感想がほとんどでした。
またご家庭でも話を聞いてみてください。

5年 遠足9

画像1 画像1
お弁当も食べ、休憩もしたので、そろそろ学校に向けて出発します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 秋の遠足3年生 出前授業5年生【パラアスリート】
10/18 秋の遠足1年生 フッ化物塗布4年生
10/21 秋の花いっぱい活動(〜25日)
10/23 研究授業2年生