創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

今日の給食

9月6日
「焼きそば、きゅうりの甘酢づけ、なし(二十世紀)、黒糖パン、牛乳」
今日の焼きそばは、ソース味です。きざみのりを食べる直前にふりかけて食べます。なしは、児童が食べたやすいように芯をとり、皮をむいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

9月5日
5時間目に「小学校からのからだづくり―おやつについて考えよう―」をテーマに学校保健委員会を開催しました。校医先生方にもお越しいただき、おやつについて指導をしていただきました。おやつを食べることはとても楽しいことですが、食べる時間や量を考えて食べるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月5日
「マーボーなす、もやしのごま酢あえ、えだまめ、ごはん、牛乳」
ひき肉、なす、たまねぎ、にんじん、ピーマンと言った野菜を使ったマーボーなすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月4日
「豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、みかん(冷)、おさつパン、牛乳」
画像1 画像1

今日の給食

9月4日
「豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、みかん(冷)、おさつパン、牛乳」
今日のグラタンは、米粉を使ったマカロニ、米粉のパン粉、豆乳を使っています。牛乳や乳製品、小麦を使っていないため、牛乳や乳製品、小麦アレルギーの児童にも食べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 クラブ活動 1・2年遠足(動物園)
10/19 菅南幼稚園運動会予備日
10/21 34年遠足(箕面)
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 5年遠足(奈良方面) 給食試食会
10/24 修学旅行