令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

7月校内掲示(給食室前)

画像1 画像1 画像2 画像2
食育「夏の野菜 英語クイズ」と給食委員会の食育川柳です。食育の掲示では旬の夏野菜を英語で何と言うかを問題にしています。「なす」は「Eggplant」、「オクラ」は「Okura」等、意外と難しいです。食育川柳は夏野菜の良いところを含めてあり、今回も力作揃いです。今週末〔6日(土)〕の土曜授業「九条東フェスティバル」等で来校された際に他の掲示とともにご覧ください。
○食育川柳
(掲示には低学年の子どもたちが読める様に読み仮名を振ってあります)
・ゴーヤとは 肌をきれいに するやさい
・老化やがん 予防に役立つ なすびくん
・なすびはね ろうかやがんの よぼうになる
・トマトはね つかれをとるよ 食べましょう
・ゴーヤはね おいしいけれど にがいよね
・きゅうりはね 水分多くて 体ひやす
・オクラはね ねばねばしてて おいしいな
・トマトはね きれいないろで あかいろだ
・ピーマンは ビタミンほうふ たべようね
・きゅうりはね ほてったからだ 冷やすんだ
・オクラには 夏の体の つかれとる

校内の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な花が校内で咲いています。いきいきのお迎えや週末の土曜授業(九条東フェスティバル)で来校される際に、ぜひ、ご覧ください。
※写真は上から「ムクゲ」「琉球あさがお」「トレニア」です。

【安全・安心】雨の日の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨入りし、雨の日が続いています。雨の日は集団登校を行いませんので、ご家庭でも子どもたちへの注意喚起をよろしくお願いします。しっかりと前が見える様に傘を差し、周りに気を付けて歩く様に指導願います。また、雨の時は滑りやすいこと、雨の音で周りの音が聞こえにくくなること、多人数で傘を指して横に広がらないこと、雨が止んだ時に傘でふざけないことや雨の日も黄帽子を被ること等についてご家庭でお話しください。

七夕の飾りつけ用の竹をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日〔7月1日(月)〕、「アドプトリバー千代崎」(※)の方より七夕の短冊を飾る竹をたくさんいただきました。こどもたちはどんな夢を短冊に書いてくれるのでしょうか。とても楽しみです。
(※)西区役所HPリンク
  https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000053063.html

本日〔7月1日(月)〕の全体朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生代表のあいさつに合わせて、全員で朝の挨拶を行ったあと、校長先生からお話がありました。当番の先生から新しい生活目標について「6年生が中心となって高学年が元気よくあいさつをして手本を示してほしい。期待しています」とのお話がありました。
○今月の生活目標
  元気よく あいさつをしよう
○学校長講話(要旨)
・先週末に大坂で「G20大阪サミット」が行われました。世界の主要な国や地域の代表が集まり、地球温暖化や海洋プラスチック問題等の世界全体で取りくまなければならない大きなテーマについて話し合いが行われました。20の国や地域がどこか、代表の方は誰か等を自分で調べたり、お家の方とお話をしたりしてください。ものすごく大切で大きな会議がこの大阪市で行われたこと、覚えておきましょう。
・今週の土曜日、「九条東フェスティバル」が開催されます。1年生から6年生まで、みんなで力を合わせて楽しいフェスティバルにしましょう。
・今月の生活目標でもありますが、あいさつについてお話をします。先生は前の日にけんかして別れた友だちにも、次の日に「さきに」あいさつをすることを心がけてきました。友だちとの仲直りがすぐにできます。ぜひやってみてください。
  あ … あかるく
  い … いつでも
  さ … さきに
  つ … つづけて

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 おはなし会(2校時) 委員会
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 学校公開(来年度就学予定保護者向け)(2校時) たてわり班長会議(15分休憩)