学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

給食配膳のお手伝い

6年生は、入学式の準備をしながら、可愛い1年生との楽しい学校生活を思い浮かべていました!
今週は、給食の配膳の時間にお手伝いへ行きます。
6年生として下級生に接するはじめての仕事。
1年生だけでなく、6年生も少し緊張しているようです。
優しく、わかりやすく、手本を見せながらサポートすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まりました。

 9日から給食が始まりました。6年生は1年生と一緒に給食を運び、配膳をし、高学年として相手を思いやる気持ちがいっぱいのスタートとなりました。
 毎日おいしくいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度が始まり、ひとつ学年が上がり3年生になりました。
係活動や当番なども決まり、学習に入りました。
国語の「すいせんのラッパ」です。
いろいろなかえるが冬眠から目覚める楽しい物語文です。
楽しみながら学習ができるようにしていきたいなと思います。

入学式

 桜咲く、あたたかい日差しの今日、元気いっぱいの57名の子どもたちが本校に入学しました。学校長や地域の方の声かけにも「ありがとうございます!」と大きな声でこたえることができました。
 2年生のお迎えの演技も、1年生に学校の様子を伝えようとはりきっていました。
これからがとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備

 入学式の準備のために、新6年生のみんなががんばってくれました。積極的にお掃除に取り組み、新1年生を迎える準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 遠足予備日5年 ・食育の日
10/19 土曜授業(音楽鑑賞会) ・学校公開、説明会
10/20 大正区民祭り
10/21 遠足予備日2年
10/22 即位礼正殿の儀が行われる日
10/24 ハッピースポーツ集会 ・クラブ活動