校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

5月30日 学習など4

給食です。今日は全体練習もあったので、おなかがすいたのではないでしょうか。
【パン・牛乳・豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・りんごジャム】変わりピザは生地がパリッとしておいしいです。
画像1 画像1

5月30日 学習など3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室で栽培観察している植物が発芽していました。ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリです。まだ芽が出ていないものもあります。発芽するのは、いつかな。

5月30日 学習など2

ひらがなのお稽古
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 学習など1

1:地図記号の確認テスト
2:騎馬戦の構成確認
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 運動会全体練習

1時間目から運動会全体練習をしました。入場したときの場所や、準備体操での広がり方などを練習しました。
次の全体練習は、6月4日(火)です。水筒の用意をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 校外学習1年(小田南公園)・放課後チャレンジ教室
10/20 地域防災訓練
10/21 淀中から募金の呼びかけ(全校朝会)・クラブ活動(卒業アルバム写真)
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 全校オリエンテーリング予備日