校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

林間学習

宝塚ICを降りました。道が混んでるようです。尼崎を過ぎたら連絡します。

林間学習

2つ目の休憩所赤松SAを出発しました。

5年林間

1つ目の休憩所を出ました。

7月31日 プール開放最終日

夏休みのプール開放は、本日で終了です。実施期間中、参加した児童の嬉しそうな声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 閉舎式・帰路へ

とうとう、閉舎式の時刻を迎えました。この3日間お世話になった方々へお礼を述べ、帰路につきます。お世話してくださった皆様ありがとうございました。児童はみんな元気とのことです。午後1時、宿舎を後にします。順調にいけば、予定通り午後4時30分ごろに学校到着となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 校外学習1年(小田南公園)・放課後チャレンジ教室
10/20 地域防災訓練
10/21 淀中から募金の呼びかけ(全校朝会)・クラブ活動(卒業アルバム写真)
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 全校オリエンテーリング予備日