新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

10月11日 授業風景3

 10月11日(金)2時間目、2年1組の数学の授業の様子です。
 今日は、連立2元一次方程式の授業です。大阪教職大学院の松野先生もサポートしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 授業風景2

 10月11日(金)2時間目、1年男子の体育の授業の様子です。
 1年生男子は、体育館でマット運動です。後転、開脚前転、開脚後転の技に取り組んでいました。
 梅津先生のところでは各技のテストを行っていました。3種目すべて合格した生徒は、黄色いゼッケンを付けて、できていない生徒へのアドバイスや補助をしていました。
 タブレットを使って、自分の技を確認できるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 授業風景1

 10月11日(金)2時間目、1年女子の体育の授業の様子です。
 1年生女子は、運動場で50m走のタイム測定を行っていました。
 測定終了後は、これまで記録してきた体力テストの結果を得点換算し、体育実技の記録欄に記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 3年学年集会

 10月11日(金)3年生は朝の学年集会を行いました。
 梅津先生の指揮で整列、朝の挨拶のあと、3連休中に各高校で行われるオープンスクール等が、台風の影響により中止となる学校があるので、高校のホームページを確認するよう連絡がありました。
 続いて、委員長の代表による司会で学年集会が始まりました。
 始めに、学年主任の仲原先生から体育大会で取り組んだ集団行動について話があり、その後、集団行動本番の動画を全員で鑑賞しました。続いて仲原先生から次のような話がありました。集団行動の練習や本番を通して、それぞれが経験したこと、感じたこと、学んだことを活かし、桜中生として最後となる文化祭に取り組んでほしい。舞台に立つ人だけではなく全員が主役です。一人でも欠ければ作品は出来上がりません。
 最後に、委員長の代表から文化祭に向けての決意が述べられました。
 今日から文化祭準備期間に入ります。勉強と文化祭取組の両立、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラウイの生徒と話してみよう! 事前学習1

 10月10日(木)テスト終了後の午後1時から、都島区役所主催のグローバル人材育成事業として行われる国際交流「マラウイの生徒と話してみよう!」を本校図書館で行いました。
 この事業は、異文化と触れ合う機会を提供し、グローバル化時代に必要なコミュニケーション能力を育成することが目的で、外国人とコミュニケーションを図り、英語を使用する実践の場として海外の学生とWeb交流をするもので、都島区内5中学校で実施されます。
 本校では2年生・12名が参加し、ColorbathのCEO・吉川さん、同CCOの椎木さんの指導により事前学習会を行いました。
 始めに、事業の概要について説明があり、続いて、コミュニケーションワークに取り組みました。吉川さんが子どもたちの緊張感をほぐしながら進行していただき、誕生日や血液型でグループに分け、自己紹介や将来の夢について英語も使いながらグループトークをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 土曜授業
10/22 即位の礼正殿の儀(祝日)
10/24 文化祭前日リハーサル(3限〜)

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞