運動会練習(エイサー)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日の給食![]() ![]() さ鮭の身の色はサーモンピンクをしていますが、これはアスタキサンチンという色素の色です。また、さけの脂肪には血液の流れをよくする成分が多くふくまれています。鮭の切り身を一つ一つていねいに、300以上の切り身を並べ、焼き物機で焼いています。 ほんのりしょうゆ味で風味よく、おいしかったです。 彼岸花を描こう〜6年生〜![]() ![]() 花びらや蕊(しべ)がたくさんあって少し難易度が高いですが、 写真を見ながら、集中して取り組んでいます。 写真は、下描きで描いた花を見ながら描いている様子です。 とっても大きな絵本があるよ![]() ![]() ![]() ![]() 机の上では置けない大きさに、子どもたちはカーペットに広げて本を読んでいます。 ダンス練習![]() ![]() |
|