★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)の給食は、  ・肉じゃが  ・きゅうりのかつお梅風味  ・枝豆  ・ごはん  ・牛乳です。

★自然の恵みに感謝しよう★
食べ物のおかげで私たちは、健康をたもつことがでいます。田畑で育つ食べ物は太陽の光や空気、きれいな水などで育ちます。自然の恵みに感謝して食べましょう!

都島区スポーツ大会

5月26日(日)都島区スポーツ大会が友淵小学校グランドで行われました。女子はキックベースボール、男子はソフトボールに参加しました。青空の下、みんな活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2

演奏の後、運動場では交通安全の教室、講堂ではDVDを見て防犯の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

 5月25日(土)地域、警察、区役所、東高校、PTAに協力していただき、「交通安全、防犯教室」を行いました。まず、地域の西さんにお話をしていただきました。その後、東高校の吹奏楽部の演奏を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★まっちゃ★
まっ茶は、お茶の葉を、石うすで細かく粉状にしたものをいいます。和菓子や洋菓子、料理の材料などとしてよく使われます。
今日は、白いんげんのペーストと上新粉、まっちゃ、砂糖、水をよく混ぜ合わせ、ミニバットにいれ焼き物機でやきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 校区探検2年 読書週間25日(金)まで
10/22 即位礼正殿
10/24 栄養指導2年 クラブ
10/25 栄養指導3年 新1年就学時検診 消防署見学4年