2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
影についての学習でかげふみあそびをしています。校舎や倉庫の影を使って逃げるこむことも学んだようです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで工夫しておもちゃを作っています。いろいろな材料を使っています。

音楽鑑賞会のお礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が昨日の音楽鑑賞会のお礼の手紙を書いています。

5年生 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語を話される先生と子どもたちは英語を話しながら学習を進めています。

1年生 図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々に染め上がった紙が班ごとに並べられていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 代休
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 創立記念日(通常学習)
10/24 クラブ活動 オリエンテーリング予備日 クラブ写真撮影