7月3日の給食![]() ![]() ぶしをかけて食べました。 鶏肉、キャベツ、たけのこ、にんじん、だいこん葉を使ったすまし汁 とあつあげを焼いて、しょうがじょうゆをかけました。 ≪こんだて≫ ・ゴーヤチャンプルー ・すまし汁 ・あつあげのしょうがじょうゆかけ ・ごはん ・牛乳 7月2日の給食![]() ![]() 季節のとうがんとオクラを使ったみそ汁と大福豆の煮ものです。 ≪こんだて≫ ・牛丼 ・とうがんのみそ汁 ・大福豆の煮もの ・牛乳 7月1日の給食![]() ![]() 鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、パセリを使ったスープとオレンジ です。 ≪こんだて≫ ・かぼちゃのミートグラタン ・スープ ・オレンジ ・おさつパン ・牛乳 6年 図工の学習で
キットの骨組みと粘土を使って、将来の自分を作っています。写真は骨組みを使って、動きを考えているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日の給食![]() ![]() かけた丼物です。 鶏肉、季節のオクラ、えのきたけ、もずくを使ったすまし汁と和なしの 缶詰めです。 ≪こんだて≫ ・和風カレー丼 ・もずくとオクラのとろり汁 ・和なし(カット缶) ・牛乳 |
![]() |