はじめての学習参観
1年生にとっては、はじめての参観です。
授業は国語科の「あいうえお」。 「あ・い・う・え・お」の口の開け方や発音について学びました。ちょっと恥ずかしそうでしたが、教科書を持ち、しっかり声を出して学習することができました。 明日は「学習参観・懇談会」です
「学習参観のお知らせ」と「学習参観案内図」をホームページに掲載しています。
「お知らせ」の下にあるそれぞれのボタンをクリックしてご覧ください。 環境局出前授業4年
大阪市環境局の方に学校へ来ていただき、環境に関する学習を行いました。
2時間目は、運動場でパッカー車についての説明の後、ごみを集める様子を実演していただきました。 子どもたちは、実際にごみをつぶすところを見せてもらったり、運転席に乗せてもらって見えにくいところがあるのを確かめたりと、普段はできない貴重な体験をさせていただきました。 3時間目は、多目的室に場所を移し、学級対抗でごみの分別ゲームをしました。友だちと、「これは、ふつうゴミかな?」「プラって書いてあるけど…。」「キャップはどうする?」などと話し合いながら、分別の仕方を体験することができました。 最後は、子どもたちから環境局の方にいろいろな質問をして答えていただきました。 分別の難しさや大事さを知り、ごみを減らすために自分たちができることを考える、よい機会になりました。 計画委員会 活動スタート!
今朝の朝会で、計画委員会から全校児童に、メンバーの自己紹介と、今年一年間の児童会のめあてについて報告がありました。今年のめあては、「みんなで仲良く外で遊び、友だちの輪を広げよう」です。
計画委員会とは、委員長・副委員長・書記の6名からなる、児童会活動の中心になる委員会です。今年から、この計画委員会とクラスの代表や、各委員会の委員長、たてわりリーダーの代表などが力を合わせて、「あいさつ運動」や「新東フェスティバル」、「全校遠足」など児童会の活動を進めていきます。 一年間、しっかり頑張ってくれることと期待しています。 交通安全指導1・2年
淀川警察署とセーフティ淀川の方にご来校いただき、1年生と2年生で交通安全指導を行いました。
信号を守ることの大切さや歩行するときに気を付けることなどについてお話をうかがった後、2年生が1年生の手を引いて、実際に歩く練習をしました。 子どもたちは、みんな真剣に話を聴いて、しっかりと練習することができました。 |