2年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定規の使い方について学んでいます。ワークについている定規をきれいに外すことができました。

4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスを2つに分けて、角度の学習をしています。

6年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年を3つに分けての算数の授業です。分数のかけ算を長方形を使って学習しています。

5年生 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
服装をきっちりと正し、今日一日の始まりを気持ちの良い挨拶で始まりました。

児童朝会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係りの児童が1年生に班の名前を覚えてもらうために、紹介カードをつくってくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 クラブ活動 アルバム写真撮影予備日
10/24 就学時健康診断(13時15分下校)
10/25 給食自主管理 八校教育振興会合同講演会