6年生算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目は学年を3つに分けての算数の授業でした。円の面積について学習をしています。

第31回 国際クラブ 民族学級・中国学級開校式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式では、多文化共生教育の一環として、互いの違いや良さを認め合いながら、しっかり学習して欲しいというお話がありました。先輩たちからの歌やプレゼントに1年生もとても嬉しそうでした。

第31回国際クラブ 民族学級・中国学級開校式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第31回国際クラブ 民族学級・中国学級の開校式がありました。本年度、民族学級が15人、中国学級が4人の1年生の児童が新たに仲間に加わりました。

3年生社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当は、とてもおいしかったです。友達ともいっぱいお話をして、遊んだり、一緒に勉強したりすることができました。

3年生社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天気もいいので、あべのハルカスからの景色は絶景です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 クラブ活動 アルバム写真撮影予備日
10/24 就学時健康診断(13時15分下校)
10/25 給食自主管理 八校教育振興会合同講演会