2年__遠足3_

画像1 画像1
みんなで班活動開始です。
なかよくグループ活動しましょう!!

2年 遠足1

画像1 画像1
今日は2年生の遠足です。
行き先はキッズプラザです。
ワクワクして登校してきた2年生、楽しんできてね!!

4年 交流授業

画像1 画像1
1学期に1組で行った支援学校在籍児童との交流授業を今回は2組で行いました。
音楽で交流したり、支援学校での様子をクイズにして教えてもらいました。
知らないことがいっぱいなので、興味津々でした。

6年 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭による食育の授業が行われました。
テーマは「大阪の食文化」です。
田辺大根をはじめとするなにわ伝統野菜や、きつねうどんやお好み焼きなど大阪を代表する粉もんについてワークシートやクイズ形式で学びました。
「大阪の食文化を守るためには?」という問いに対して、「地産地消をすすめる」や「大阪の食文化を広める」などの回答が寄せられていました。

10月9日(水)の献立

画像1 画像1
ピリからどんぶり
ちゅうかスープ
ソフトくろまめ
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 研究授業2年生
10/24 社会見学(乗り物体験)2年生
10/28 秋の交通安全指導