新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

研究討議

 授業研究の後、研究討議会を行いました。大阪市立東淡路小学校首席の北風 潤先生を講師に迎え、わかる授業について研究を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自習の様子

 2年1組の自習の様子です。授業研究のため自学自習をしています。静かにしっかりと学習できています。他のクラスもしっかりと自習ができていました。素晴らしい子どもたちです。
画像1 画像1

授業研究2

 単元は「情報とわたしたちのくらし」です。NHKの出前授業など、今までの学習で、放送局の人々の工夫や努力、思いについて具体的にとらえ、情報の発信の影響力や責任について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

 本日6時間目、5年2組で社会科の授業研究を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、まぐろのオーロラ煮、ベーコンとじゃがいものスープ、キャベツのゆずドレッシング、パン、牛乳です。しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 自転車講習会4年
10/25 口座振替日
10/27 天王寺小学校同窓会
10/28 天小タイム
10/29 修学旅行 給食試食会