「明るく」「正しく」「たくましく」

ほけんだより5月号 まちがいさがし せいかい

ほけんだより5月号に載せました「まちがいさがし」のこたえはコチラです。

ほけんだより5月号まちがいさがしこたえ

季節の変わり目、体調も崩しやすい季節です。
疲れをとるためにも、早く寝ることをこころがけましょうね。

5月9日の給食

【牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳】

今日はこどもの日の行事献立です。
牛肉のちらしずしは、旬のたけのこを使用し、粉末のこんぶを加えて旨味を増しています。食べる時にきざみのりをかけて食べます。
すまし汁は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、えのきたけ、青みにだいこん葉を使用しています。
ちまきは、うるち米の粉などで作った少し甘いもちを、笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。
子どもたちの成長を願い、こどもの日の行事献立として、毎年登場しています。
4年生の教室では「1年に1回じゃなく、もっと出してほしい!」と好評でした。
1年生の教室では「ちまきは初めて食べたけどおいしかった!」「この前おうちでも食べた!」「甘くておいしい!」と人気でした。
画像1 画像1

無題

そろそろ学校へ向けて出発します。

子ども達は、とても楽しめたようです。
お家に帰ったら、話を聞いてあげてください。
画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
10/24 就学時健康診断前日準備
10/25 就学時健康診断1年〜4,6年13:30下校 5年15:45下校
10/29 クラブ活動

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより