税について勉強しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東淀川税務署や税理士さんがゲストティーチャーとして来校され、各学級で、税についての出前授業をしていただきました。 税のしくみや、税がどのように私たちの暮らしに役立っているかなどを教えていただきました。 消費税が10%になったばかりで、生徒の関心も高く、良いタイミングでの学習となりました。 剣道部顕彰横断幕を掲出しました![]() ![]() ![]() ![]() PTAならびにOBのみなさま、ありがとうございました。 授業のようす![]() ![]() ![]() ![]() 液体窒素を使って、物体の状態について実験しています。 本日の給食![]() ![]() はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、パン、牛乳、ブルーベリージャム 全校朝礼のようす![]() ![]() 優勝旗に飾るペナントや正門前に掲出する横断幕を作っていただきました。 |
|