2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

特別支援校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み最後の金曜日、住之江支援学校の先生方を講師としてお招きし、特別支援教育校内研修会を開きました。

小・中学校の教職員が参加し、支援を要する子どもたちについて理解を深めることができ、実り大きな研修会となりました。

第35回かもめコーポ 納涼祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は校区内にあるかもめコーポさんの納涼祭りで、本校の吹奏楽部も出演しました。

小雨の中でのスタートでしたが、最後には雨も上がり、アンコール曲を含めて4曲、小学5・6年生も一緒に、いい演奏ができました。

図書室でも準備が……

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式を迎え、図書室でも準備が進められています。

レイアウトなども少しずつ変わっていきますよ。

文化発表会に向けた取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
シナリオを確認しながら、文化発表会に向けての準備段階です。

何をしているのか聞いてみたら、「企業秘密です。」とのこと。楽しみに期待しています。

いよいよ2学期が始まります!

画像1 画像1
8/26(月)から、学校再開です!!
08:25の予鈴までには(教室に)登校してください。

みなさんの元気な顔を待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 中学校: 文化発表会取組週間、文化発表会リハーサル
10/24 中学校: 学年集会、文化発表会取組週間、文化発表会準備
小学校: 3年社会見学
10/25 徴収金口座振替日
中学校: 文化発表会
10/26 土曜授業(地域防災学習)
10/28 後期時間割開始
小学校: 全校朝会、6年体重測定
10/29 中学校: 進路説明会、8年出前授業
小学校: 5年体重測定
スクールカウンセラー来校日

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力