5月20日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() 沖縄の人々はどのようなくらしをしているのか調べます。 授業者が「かりゆしウエア」を着用して紹介していました。 これから、沖縄の気候や服装について考えます。 5月20日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() 「天気と一日の気温」のテストをしていました。 5月20日の授業風景 4の1![]() ![]() ![]() ![]() 「ヤドカリとイソギンチャク」の文章のまとまり(始め・中・終わり)を見つけていました。 5月20日の授業風景 3![]() ![]() ![]() ![]() 自分の手のひらをしっかりと見つめて、描きます。 関節のしわやうっすらと見える血管も見のがさずに描きます。 5月20日の授業風景 2の2![]() ![]() ![]() ![]() カラフルな卵の絵が描けた人は、担任の先生が印刷した「ちょうちょとハンカチ」という文を読んでいました。 |