10月10日(木)まぐろのオーロラ煮まぐろは、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。また、血合い肉には、貧血を予防する鉄が多く含まれ、まぐろの脂質には、血液の流れをおくするエイコタペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。栄養たっぷりなのでしっかり食べてほしい食材の一つです。 給食クイズ ツナの缶詰のもとになる魚は、かつおと何でしょう? (1)まぐろ (2)いわし (3)たい 10月9日(水)秋が旬!秋刀魚「お家の人に教えてもらったからできるよ〜」 「骨のある魚嫌いやったけど、骨上手に取れたらおいしい!」 「魚は栄養いっぱいある!」等、楽しくおいしく食べていました。 10月9日(水)秋が旬!秋刀魚さんまのさんしょう焼きは、焼き物機で焼いたさんまに、さんしょう風味のしょうゆだれをかけました。 すまし汁は、キャベツ、玉ねぎ、たけのこ、にんじんなどを使い、青みにみつばを使っています。 高野どうふの煮物は、カットの高野どうふを砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味付けし、煮含め、彩りにグリーンピースを使用しています。 1・2年生の教室では、給食の時間、栄養教諭より魚の上手な食べ方についてお話がありました。児童は、さんまを上手に食べていました。 給食○×クイズ 食べものは好きなものばかり食べた方がよい〇か×か。 10月8日(火)タンタンめんタンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理の一つです。給食のタンタンめんは、チンゲンサイやもやし、にんじん、中華めんの入ったスープの上に、味つけしたひき肉をのせて食べます。 「やったータンタンめん!一番好きな給食!」と喜んでいる4年生に、「タンタンめんってどんな味?みかん緑色やけど大丈夫?」と初めて給食で食べるタンタンめんに不安な様子の1年生でした。「食べたらおいしかった!」と後で教えてくれました。 給食を通して、いろんな食材に出会い、いろんな味を知り、いろんな国の食文化についても興味をもってもらえたらと思います。 給食クイズ タンタンめんに使われている中華めんは、何から作られているでしょう? (1)小麦粉 (2)こんにゃく (3)米粉 10月7日(月)お好み焼き大阪はお好み焼きや、たこ焼きなどの「粉もん」が有名です。お好み焼きは、もともと生地をうすく焼いて具材をのせて焼いていましたが、大阪では、具材を混ぜ合わせて焼くことが多くなっています。 給食クイズ お好み焼きによく使われる野菜は、どれでしょう? (1)レタス (2)はくさい (3)キャベツ |