標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
2年_
6年 国語
2年 算数
5年 国語
3年 ライフ見学
5年 英語
4年 国語
4年 算数
今朝の児童集会
健康委員会
今日の給食
スポーツ交流会に向けて
5年 算数
朝の健康観察
今朝の読書タイム
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日は、ポークカレーライス、キャベツのサラダ、みかん、牛乳でした。ポークカレーライスは米粉のルウを使ったので、小麦のアレルギーの児童も食べることができます。サラダには、卵を使っていないマヨネーズ風味のノンエッグドレッシングをの小袋をつけました。カレーの中には可愛らしいい形をしたラッキー人参もありましたよ
スポーツ交流会に向けて
スポーツ交流会に向けて今日も昼休みに、たてわり班で大縄の練習をしました。回数が少しずつ増えてきています。
5年 算数
?分数の計算のまとめをしています。練習問題にどんどん取り組んでいます。
明日は単元テストです。苦手なところが確実にできるように、家でも自主学習に取り組んで欲しいと思います。
残念ながら、約分が苦手な子どもが多いようです。放課後の補習にも多くの子どもが一生懸命取り組みました。
朝の健康観察
日直さんが尋ねていた朝の健康状態。1年生で、英語で聞いて、答えるようにしました。
How are you?
I am fine.
I am sleepy.
となかなかしっかり答えています。
今朝の読書タイム
学級や廊下にもたくさんの本があり、子ども達は8時30分になるとさっと席について本を読んでいます。100冊達成した子もたくさんいます。
3 / 227 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:146
今年度:46566
総数:471987
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
3年社会見学
10/25
学習参観・懇談会 学校説明会 徴収金口座振替日
10/28
クラブ活動
10/29
2年校外学習予備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算(基本配付)
令和元年度 校長経営戦略支援予算(加算配付)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 全国体力・運動能力調査結果
平成29年度 全国体力・運動能力調査結果
ほけんだより
ほけんだより10月号
ほけんだより9月号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより10月号
保護者向け食育通信夏号
しょくせいかつだより8・9月号
しょくせいかつだより7月号
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
がんばる先生
平成30年度 がんばる先生報告書
平成30年度 がんばる先生申請書
平成29年度 がんばる先生報告書
平成29年度 がんばる先生申請書
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト