学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

トリックアート

図画工作科の作品です。
家にあったお菓子などのパッケージを上手に切って、画用紙に貼りました。

・・・ではなく
この作品たち、実は、半分はパッケージを貼り付け、残りは自分たちで描いているんです!

どれも本物のようによく見てかけています。
ご来校の際、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 給食

画像1 画像1
7月11日の献立
☆ポークトマトスパゲッティ
☆グリーンアスパラガスのサラダ
☆発酵乳
☆1/2黒糖パン  ☆牛乳

「ポークトマトスパゲッティ」は、ベーコンをからいりし、さらにオリーブ油でにんにくを香りよくいため、旨みと風味を増しています。豚肉を主材にした、夏が旬の生のトマトの酸味を生かした麺献立です。
「グリーンアスパラガスのサラダ」は、グリーンアスパラガスを、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングであえます。
これに「発酵乳」を組み合わせています。
みんなおいしくいただきました。

2年 食育教育

栄養教諭による「食育授業」を行っています。本日は、2年生の授業でした。
「食べものを3つのグループに分けよう」をテーマに、給食に使われている食材には、どのような栄養があるのかを考えました。
健康で元気に過ごすためにも、毎日しっかりと色々な栄養をとることが大事だいということを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

きたおかファーム 夏野菜の収穫3

えだまめとナスです。
画像1 画像1 画像2 画像2

きたおかファーム 夏野菜の収穫2

トマトとスイカです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 歯みがき指導2年
10/26 3校合同PTAフェスタ(大正北中学校)
10/27 PTAハロウィンパーティー
10/28 遠足予備日1年 ・口座振替日(児童費・PTA会費)
10/29 遠足3年
10/30 ハッピースポーツ集会予備日
10/31 児童集会 ・きたおかタイム