手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

歯の健康教室(7年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯科医の先生を講師に7年生対象に「歯の健康教室」が行われました。
『8020運動(80歳で20本の歯を残すことを目指す運動)』の紹介から、一生噛んで過ごせるように、むし歯になるメカニズムや歯みがきの重要性についてお話いただきました。
その後、プラーク(歯垢)を残さないための良い歯ブラシの見分け方や歯みがきのタイミングなどを教えていただき、持参した歯ブラシを使って実際に歯みがきを行いました。

『むし歯は歯医者へ C0は自分で治そう』
『歯肉炎を放置すると歯周炎へ』

正しい歯みがきで歯垢を残さず、自分の歯を残そう!

6年生『平和学習』

3、4時限目に6年生は『平和学習』として広島より原爆被爆者の体験を引き継いだ次世代の証言者をお招きして、被爆体験講話をしていただきました。
電子黒板に当時の写真や資料を投影しながらの分かりやすいお話でした。

・原爆が投下される前の広島は?
・平和記念公園の概要
・原子爆弾について
・なぜ広島に原子爆弾を落とされたのか?

など、子どもたちも真剣にメモを取りながら聞いていました。
10/29、30の修学旅行に向けての事前学習として『核兵器のない平和な世界をめざして〜私たちにできることは何でしょう?〜』を考えるよい機会となりました。


*6年生保護者様
どのような学習をしたのか、子どもたちにも一度聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋校外学習

画像1 画像1
今日は2年生の校外学習です。

集合整列が早くでき、予定より5分前に学校を出発しました。
行き先は「キッズプラザ大阪」です。
途中の交通マナーも含めしっかり学習してきます。

学校へは14:40帰校予定です。
画像2 画像2

4年生理科

松田です。4年生理科の授業の様子です。

4年生は「とじこめた空気や水」の単元に入りました。
大きなビニール袋に空気をとじこめて触ったり、友だちと押し合ったりして、感触を確かめていました。

「やわらかいようなかたいような感じがする」「押すと押し返される」「中で空気が分裂するんかな」などと意見を交流しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2学期中間テスト(7〜9年生)

中学校教頭の加藤です。
7〜9年生は9月30日(月)〜10月1日(火)の2日間、2学期中間テストがあります。

これまでの学習の成果を十分に発揮できるよう、お子さまの体調管理にご協力お願いいたします。
また、テスト2日間は給食がございません。ご家庭で昼食のご用意をお願いいたします。


9月30日(月)
 1限目 理科
 2限目 国語
 3限目 技術家庭(9年のみ)
 【7,8年生】11:00頃 下校予定
 【  9年生】12:00頃 下校予定

10月1日(火)
 1限目 英語
 2限目 社会
 3限目 数学
 【7,8,9年生】12:00頃 下校予定


なお、1日(火)より部活動開始します。活動時間等については、顧問の先生の指示に従ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31