19日(水)クラブ活動    

何の果実でしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真の果実が何の実か分かる子どもはどれくらいいるでしょうか?ヒントはプールの横に1本だけ植わっている植物の実です。
 答えは無花果(いちじく)の実です。例年7月の後半から8月いっぱいくらい、ちょうど子どもたちが夏休みに入った頃に実が赤く熟すので、知らない子が多いかしれません。今まで知らなかった人は、ぜひ今度学校に来た時に見つけてほしいと思います。

高倉夏祭り(11町会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月4日(日)、11町会の夏祭りが行われました。
 綿菓子ややきそば、また金魚すくいやくじ引きなど、大人から小さい子どもまで楽しめるよう工夫されていて、この夏祭りを大切にしようとされている町会の方々の熱意を感じました。

高倉サマーナイト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(土)、高倉小学校のグランドにおいて高倉サマーナイトが行われました。
 当日は浪速高校ダンス部の皆さんに演技を披露していただき、華やかにスタートしました。
 キャンプファイヤーや花火なども大いに盛り上がり、関係の皆様のおかげで楽しい夏の夜になりました。

親子ふれあいプール

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月3日(土)午前9時より親子ふれあいプールが行われました。当日はたくさんの保護者の方にもご協力いただき、「ぐるぐる洗濯機」「ぐらぐらじゅうたん」「もぐって宝さがし」などのプログラムをみんなで楽しみました。
 関係の皆様方、猛暑の中、本当にお疲れ様でした。

学校閉庁日のお知らせ

画像1 画像1
 8月13日(火)〜8月16日(金)の期間、学校閉庁日といたします。
 それに伴い、電話等の受付は、19日(月)からとなります。受付時間帯は、平日8時00分から17時00分までとなっています。(夏季休業中)
 なお、8月26日(月)からは、電話受付時間帯を通常通りの平日7時30分から18時30分となります。
 ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

 ※いきいき活動は、8月13日(火)から8月15日(木)はお休みです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 ×
10/27 地域との合同防災訓練  ×
10/28 代休
10/29 5年ぺタンク
10/30 ×
10/31 運動能力向上支援事業(2・4・6年) 4年車いす体験 ×